想い浮かべると、
何故か、涙が溢れてしまうんだ。
俺の掛け替えない人──。
必然の人
何とか日常を掻い潜ってみせるよ。
賛美なりの言葉なんて陳腐なもので準えたりしないよ。
あなたはあなた。
それ以上でもそれ以下でもない。
ありがとう。必然の人よ。
過激→不毛→本質→自我→無我
過ぎたるは及ばざるが如し。
過不足なくが適当。
for example
「例えば──」
そう云い掛けた男の唇に、細い人差し指が押し当てられた。
gone with the antithesis
主流と反主流。
主流を知っているからこその反主流。
アンチテーゼを掲げようとするテーゼ。
テーゼを知っているからこそのアンチテーゼ。
アンチテーゼと共に去りぬ
vincent.流の一部であることに何ら矛盾はない。
「プラス思考」の前に「マイナスの美学」
我が魂の命ずるままに──。