2004年10月 アーカイブ[4]

秘匿性という隠れミノ

今更、ネチケットなどと云う後付けの概念を取り沙汰するつもりはないが、ネットの中では稚拙な輩が多い。

これは教育の低下にも一因があろうが、「感じる」と云う最も原始的な回路がイカれてしまった証拠だろう。

他人からの説法なり何なりでなければ理解に至らない、と云うのは「あなたの頭の中には何が詰まっているのですか?」と訊きたい。

知識や思考も必要だが、考える前にまず感じろ。

don't think, feel.

潔さを携えて、おめおめと生き恥を晒す。
生の潰える、その瞬間まで──。

___ spelt by vincent.

表現のモラル

駄文を綴る=排泄行為

本来、排泄行為は他人に晒さないものだ。
これは人間が他の動物と大きく違う、人間ゆえの感覚だ。

美しくない行為を美しく見せようとする行為──それが「表現」だ。

己の内面の吐露を、
己にしか感じられない感覚を、
自分自身が認識するために、
また、他人に投げ掛けるために──
あれやこれやと、手を変え品を変え、
様々な工夫や技巧を凝らす行為──

それが「表現」だ。


「表現の自由」と云う言葉があるが、自由とは、何でもアリ、と云う意味ではない。

それを履き違えて、著作権侵害、当たり前。肖像権侵害、何のその。みっともない唐変木がのほほんと美しいものを穢す。

こう云った行為は表現とは呼ばず「無責任な無形の暴力」と呼ぶ。

画像・映像・音楽・文章。その他あらゆる著作物には相応の責任が課せられる。
この「表現のモラル」を理解できない者は、潔く自己表現を停止せよ。
みっともない。はしたない。恥を知れ。



心ない不躾者によって
心痛める愛しい者を
目の当たりにして…

___ spelt by vincent.

交錯する熱情と衝動

分かり合えない 切なさが
彼女のワクワクを 掻き消していることを
彼は 知らない

「優しさ」に
キャパシティは あるのだろうか?

もどかしい気持ちで ケータイを切った
いよいよ Macの電源を切らねばなるまい

繋がっていたい気持ちと
離れてしまいたい衝動が
頭の中を 駆け巡る──

___ spelt by vincent.

心境の変化

無菌室で過ごしている訳ではないので最低限のプロテクトが必要だ。

免疫がない訳ではないが、最低限の自己防衛は必要だ。

改めて自身の甘さとズレを感じた。

他人は自身が思っている以上にとても残酷で醜悪だ。

自身の真意や本意は何人たりとも理解不能。

 来る者拒まず 去る者追わず

自身が谷底を這いずり廻っているとき、他人は嘲笑の観点でしか見ないことを再認識し、痛感する。

自身の真意や本意は頑なに覆い隠すべきだ。傷つき、無力さを思い知り、不甲斐なさや遣る瀬なさを感じるのは他人ではなく自分自身なのだ。

魂の器に代替えは利かない。他人の目に映る自分の姿でしか自分は評価されない。

良い評価は望まない。突出するのではなく、闇に紛れるくらいがちょうどいい。

自分は自分が思ってるほど他人からは必要とされていない、ということを顕在的にも潜在的にも思い知るべきだ。

 当て処なく ただ ゆらゆら

More ▶