運命のダイス

20世紀が生んだ、かの大天才アインシュタインは「神はダイスを振らない」と曰い、不確定性原理を否定した。

八丈島に台風が直撃、三十年に一度といわれる奇異なコースであるという高確率を引き当てた現状、不意に彼の言葉が想起された。

そこから思考を巡らせるとひとつの想いに突き当たる。

生か死か──この二者分岐。

なるほど、2通りの解があるのでその確率は2分の1、50%と錯覚しがちだが、生あるものは必ず滅する、という事実を踏まえると、この分岐は成立しない。100%死ぬ。

では、何故生きているのか?

More ▶

猛暑にて紫煙を燻らす

空前絶後の猛暑の中、ふと脳裡をよぎる。

自身の女性遍歴を辿ると、今までには居なかったパターンだな、と。相手のことを自分事として捉えていない訳ではないが、飽くまでも他人ということをしっかりと認識できている。それが子まで設けた経緯なのかな、と自分なりに解釈している。

僕は僕で常に新鮮味を感じているのだが、彼女にはそれがないそうだ。済みませんね、と。

これだけ人生を共有しているのだから、他人行儀な間柄ではないつもりだが、新鮮味とは別次元に居るものだ、と。僕はそう捉えている。

More ▶

我慢と辛抱

我慢と辛抱の違い。

「我慢したほうが良い」や「我慢は良くない」などで分岐するが、我慢の定義によってそれぞれに取捨選択されるよなぁ、と感じた。

僕が感じるところの「我慢」とは、「そうしておけば後に自身の望むことが実現する」的に捉えている。云わば、「努力の賜物」といったところとして捉えている訳だが、損得勘定を抜きにしても、我慢することのメリット──つまり、後に控えた自身の好都合なりが見出だせなければ、僕は我慢する必要性を一切感じない。

More ▶

特別と差別 - 咀嚼版

例えば、そこに居る全員がステーキを食べているのに、ひとりだけメザシを食べていたらどうなるか?
また、全員がメザシを食べている中、ひとりだけステーキを食べていたらどうなるか?

特別と差別に違いなんかねえんだよ。分かるか?
感情の問題なんだ。或いは、状況設定の作り方。

ステーキが苦手な奴だったら、特別感なんぞ味わえんだろ?
反対に、メザシが好物の奴だったら周りの状況なんかも関係ねえ。

感情が負の要素に傾くから差別。正の要素に傾けば特別。

そこに違いなんか殆どないんだよ。
感情てな人間の理性の問題だからな。絶対的な価値観としては成立しねえんだ。

ただ、願わくば、ステーキとメザシ、両方共食べたいよな?
バランス考えてよ。一事が万事。バランスだよな。

ま、そういうこった。

___ spelt by vincent.

動詞促音化(は行)+動詞

動詞促音化(は行)+動詞。

降って湧いた思考ナイアガラ大瀑布の様子を綴ってみたい。


動詞「倒す・飛ばす・殺す」。

はっ倒す、はっ飛ばす、はっ殺す。
ひっ倒す、ひっ飛ばす、ひっ殺す。
ふ(ぶ)っ倒す、ふ(ぶ)っ飛ばす、ふ(ぶ)っ殺す。
へっ倒す、へっ飛ばす、へっ殺す。
ほっ倒す、ほっ飛ばす、ほっ殺す。

More ▶

世界の存在

絶対の定義に当て嵌まるものを新たに拾得した。

それは「世界の存在」である。

世界の存在を説明するためには、非世界の存在が必要だが、世界以外のものは、定義上、何もないとされている。
何故なら、世界とは存在するものすべてを含有しているだからだ。

唯一無二。対を絶した存在──。
よって、世界の存在は「絶対」である。

More ▶

God save me

「よく頑張ったね」

彼が優しい表情を浮かべながら彼女の前に立った。彼女は涙をいっぱい溜めた瞳で彼を見つめた。

「神様が見ていたかどうかは知らないけれど、僕は君を見ていたよ」

その言葉に彼女は感極まった。堰切ったように彼の胸に飛び込むと、瞳いっぱいの涙を溢れさせた。彼がポンポンと頭を撫でる。

「頑張った人にはご褒美が必要だよね」

彼女は怪訝な表情を浮かべながら上目遣いで彼を見上げた。

「プレゼントがあるんだ」

そう云うと、綺麗にラッピングされた小さな箱を取り出し、彼女に手渡した。

「これは…?」
「開けてご覧」

高鳴る胸の鼓動と共にラッピングを解き、箱の中身を取り出すと、彼女は小首を傾げた。

「これは… 何かしら…?」

彼は得意満面な笑顔で答えた。

「眼鏡だよ」
「それは分かるけど… あたし、眼は悪くないわ…」

溜まらず彼が吹き出した。

「そんなことは知ってるよ」
「じゃあ、どうして? 眼鏡を貰っても…」

彼は彼女の唇に人差し指を添えて遮った。

「それは『神様透視眼鏡』だよ。神様が透けてみえるんだ」
「神様透視眼鏡…」

「ああ。それがあれば神様の居処が分かるだろ?」
「居処…」

「居処を突き止めたら文句を云えばいい。どうしてきちんと見てくれないんですか、って」

彼女は穴が空いたように彼を見つめた。


God save me...

___ spelt by vincent.

愉快

46年生きてきたが、なかなかどうして不愉快だ。

ただ、これほど生きても尚、不愉快であるということを知り得たことが愉快でならない。
45年しか生きていない者には、この気持ちは分かるまい。

それは、僕もそうだったからだ。


なぜ何もないのではなく、何かがあるのか
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

___ spelt by vincent.