大器晩成と聞くと、兎と亀の話を想起する。
最初、ノロマな亀を嗤っていい気になっていた兎が最後はそのノロマな亀に負けてしまう、と云う寓話。慢心を諫め、努力の尊さを説いた説法だ。
魂器必滅(こんきひつめつ)
貫けなくても構わない
その代わり
腐るな
曲げるな
降りるな
めげるな
へこむな
そうすれば真っ直ぐに生きてゆける
魂器必滅の摂理を噛み締め、
我が魂の命ずるままに──。
Smoke Duct
風呂上がり
排気ダクトのスイッチを入れ
柔らかいオレンジ色の灯りを点す
製氷機で作られた氷をふたつ
ロックグラスに落とし
ジャック・ダニエルを1cm注ぐ
The Long Goodbye
平成22年7月22日正午、父が他界しました。
死因は胆嚢癌。余命半年と宣告され、入院生活2ヶ月で息を引き取りました。
享年65歳。覚悟していたこととは云え、余りにも早過ぎたのではと思います。
優しさの奥に潜む優位性
人は他人の中に僅かな優位性を見出したとき、はじめて他人に優しく在れる。平たく云うと、優しい人は上から目線である、と云うことだ。