世界征服考 - 魂のファンファーレ

世界征服──。

実弟が幼稚園卒園の寄せ書きに綴ったフレーズ。一笑に付される可愛らしい戯れ言と捉えられがちだが、これに僕は唸った。

一見、体育会系の者たちや、交通ルールに芳しくない者たちが掲げる指標──「全国制覇」にも見紛う羅列であるが、本質がまるで違う。

かのナポレオンなど、歴史上の英雄たちが目指した指標ではなく、「純粋な真理」を説いた概念だと感じたのだ。

齢幾ばくもない儚い存在にして、よもや、其処に到らしむるか──と、双眸を細めた訳である。やるな。弟よ、と。


僕が解釈する「世界征服」とは「自身の世界観の征服」ということだ。

人々が抱える悩みの多くは、この「自身の世界観」を征服できんがために解消されず、グルグルと虚しい旋回を繰り返す。

それを幼稚園卒園時に「将来の夢」として括り、掲げたのだ。

これほどまでにインパクトがあり、上等なキャッチコピーは他に類を見ない。何より力強く、また、クリティカルだ。


果たして、実弟は自身の掲げた、このテーゼに到ったのだろうか──勿論、僕は未到達だ。

そこでふと思考が沈み、やがて再び浮上する。やはり、「我が魂の命ずるままに」と云うマントラは汎用性が高い。


世に聞く「無謀」の類いは時流の「洗脳」が邪魔立てし、幼い感受性を封殺しただけに過ぎない。

本来、誰しもが内包していた紛れもない「真実の感性」なのだ。

それに気付かないのは盲目、鈍感──感覚が麻痺しているだけだ。


己の深奥で燻され、濃霧に包まれた「闇の領域」。

其処に眠れる獅子と臥する龍が棲息している。息を殺して、ひっそりと。

虎視眈々。妖しい眼光を滾らせ、武者震いに打ち震えている。

 彼らを呼び醒ませ。
 落雷の咆哮を聴け。

それは「慟哭」ではなく「世界征服の序章」なのだ。

魂のファンファーレを聴き遂げよ。


我が魂の命ずるままに──。

*2009.01.21・草稿

___ spelt by vincent.