嘘 - liar wanna believe

「ちょっといいか?」
「ああ、どうした?」

「『嘘』なんだけどな?」
「ああ」

「お前は嘘ついたことあるか?」
「ないぜ」

「それが嘘だろう?」
「フフ、バレたら嘘とは呼ばないさ」

「フフ、相変わらず面白い」
「褒めても何も出ないぜ?」

「まぁ、それは期待してないが。嘘つくときって、お前ならどうする?」
「どう、とは?」

「や、一瞬、罪悪感なりが走らないか?」
「フッ。嘘つく奴には欠片もないだろうさ」

「そう云うものか?」
「ああ、そう云うものだ」

「じゃ、お前はどう思う? 嘘について」
「どうも思わんが知っていることならあるぜ?」

「それは?」
「男は嘘をつくとき視線を逸らす」

「ウム。そうかも知れないな」
「女は嘘をつくとき視線を逸らさない」

「ほう、成る程」
「合点が行くかい?」

「ああ、確かにお前の云う通りだ。縋るような眼で、しかも見据える」
「フフ、そうだろう? わたしを信じて、てな眼だな」

「ああ、そうだったな」
「だから、俺は信じない」

「女性不信… や、人間不信ってやつか?」
「そんな生温いものじゃないさ」

「じゃあ、何だ?」
「俺は何も信じない、自分すらも」

「ほう。寂しくはないのか?」
「寂しい? 何故?」

「や、信じるものがないなんて。寂しいだろう?」
「フフ、そんなものはとうの昔に通り過ぎたよ──」


「何だか、つまらないことを訊いたようだな…」
「や、十分面白いぜ。気にするな」

「割とタフなんだな」
「や、これでも脆いほうさ」

「ただ、やはり。何も信じるものがないなんて…」
「──可哀想な奴?」

「ああ、こう云ったら悪いが。気の毒だぜ…」
「所詮は他人事さ。悪く思う必要はない」

「お前と話してると楽しいんだが。何とも複雑だよ…」
「解けないパズルを渡されたよう、か?」

「ああ、そんな感じだな」
「知らないことのほうが多い──」


「何故、何も信じない? いつからだ?」
「フフ、信じるから肩すかしを食うのさ。いつから? さぁ、どうだか。忘れちまったな」

「忘れたって…」
「俺は、そもそも疑わない」

「ほう」
「信じるってのは解け易い魔法なんだよ」

「魔法?」
「ああ、一番掛かり易い魔法のひとつさ」

「フム……」
「解けたときの虚しさ。それはひとしおさ」

「──脱力感?」
「ああ、ごっそり削り取られる」

「確かに、そうだな……」
「あんな思いは二度とご免さ」


「それでも、お前は疑わないのか?」
「ああ」

「身体が幾つあっても足らんだろう?」
「こんな厄介なもの。ひとつで十分さ」

「──」
「信じても疑っても、なるようにしかならんのさ」

「──」
「どうにもならんことで悩んでも。ま、閑人に任すさ」

「俺が閑人だとでも?」
「フフ、まぁ、余裕はあるほうだろうな」

「ああ、いつも余裕だな」
「でなけりゃ俺なんかと話はしない」

「フフ、相変わらず面白い」
「二度目だぜ?」


「でも、どうして嘘をつくんだろうな……」
「信じたいからさ」

「──!? 信じたい?」
「ああ」

「どう云うことだ? 信じたいなら、自分の首を絞めるような嘘をつく必要はないだろう?」
「そうだな。嘘をつく奴に訊いてみろよ。まぁ、嘘か本当か答えてくれるとも思わんが」

「何だか釈然としないな……」
「じゃ、平たく云ってやるよ」

「頼むぜ」
「いいか。嘘ってのは本当の逆だ。本当を知らなきゃ嘘もつけないのさ」

「そうかもな……」
「てことは、本当を隠したいのさ」

「本当を隠す?」
「ああ、特に大したものでもないからな」

「ムゥ… それで何を信じたいんだ?」
「本当の自分には何もありません、てな──そんな本当を見透かされるのが怖いのさ」

「怖い?」
「ああ、怖がっているから他に縋る──要は『信じたい』ってことさ。他力本願の頂点だな」

「ムゥ… 深いな……」
「そうか? 浅瀬もいいところだぜ?」

「嘘つく奴は信じたいのか……」
「ああ──所で、お前は俺を疑っているか?」

「や、どうしたんだ? 突然。疑ってたらこんな話はしない」
「信じる?」

「ああ、当然だ」
「フフ、そうか。俺はお前からずっと視線を外してるぜ?」

「や、お前が俺に嘘をついているようには感じられない」
「フフ、気に入った──」

「──?」

「お前は自分に正直だ。嘘をつく手間が省ける」

___ spelt by vincent.

コメント (1)

vincent. 2007年7月23日(月) 17:24

派生。或いは支流。


「本当を隠す?」
「ああ、特に大したものでもないからな」

「ムゥ……それで何を信じたいんだ?」
「或いは、その本当が相手を傷付けてしまうことを恐れる」

「恐れる?」
「ああ、恐れているから他に縋る──要は『信じたい』ってことさ。他力本願の頂点だな」


いずれにしても、根底に「恐怖」が宿る。
故に、「信じる者は脆くて儚い」と括る。

読込中