「『正直者は馬鹿を見る』って云うだろ?」
「ああ」
「お前はそれをどう思う?」
「どうって云われてもなぁ…」
「正直に云ってみろよ」
「まぁ、相手を疑ったりしないから騙されやすいってことじゃねえのか?」
「そんなもんかねぇ…」
「俺もよく分からねえけどな、大体、そんなとこじゃねえのか?」
「じゃあな。『自分に正直に』ってのはどう思う?」
「『自分に正直に』… 聞いたことはあるなぁ」
「こんなは割りとよく耳にするし、美徳とされていたりするだろ?」
「そうだなぁ。耳障りは綺麗だよなぁ」
「そこなんだよ、耳障りがいいってのが曲者なんだよな」
「曲者?」
「だって、そうだろ? 正直ってのは美しいんだ。誰もがそう在るべきだと諭している訳だろ?」
「まぁな。嘘、偽りなく正直に生きてゆければ、それは美しいよな」
「それは俺も同感だ。でもな、みんながみんな、善人とは限らないんだぜ?」
「そりゃ、まぁ、そうだな…」
「根っからの悪党だっているし、悪党の自覚がない奴までいたりする」
「──」
「そんな奴ばらの『正直』ってのは美しいものなのか?」
「──!?」
「俺はそうは思わねえ。そんな正直は迷惑だ」
「確かにな…」
「そんな悪党相手にまで、こちらは正直でいるべきなのか?」
「おいおい、何だかややこしい話になってきたな…」
「『自分に正直に』を全うしようとすると、こんな弊害に出会すのさ…」
「何だか居たたまれないな…」
「悪党は必ずいる、と云う前提に疑いを掛けなければいいんだろ?」
「どう云うことだ?」
「だから──『悪党は必ずいる』ってのは、今の話の上での前提だろ?」
「そうだな」
「疑いを掛けない、ってことが正直の所以だから疑えない。──とどのつまりは『悪党はいない』ってことだろ?」
「まぁ、いても分からないってことだよな…」
「で、その前提で自分の正直を貫こうとすると──」
「足許をすくわれる」
「そう」
「或いは騙される」
「そう」
「キツいな…」
「こんな話聞かされて、正直、お前はどう思った?」
「ん?」
「や、正直に云ってくれよ」
「ああ。まぁ、正直、どうでもいいかな、と…」
「な? 『正直者は馬鹿を見る』って嘘じゃないだろ?」
「実際、痺れるぜ…」
「何がだ?」
「いつの間にやら悪党に仕立てられちまった… やれやれだ」